
2019年入社予定の内定者に聞く会社選択のポイント①
あけましておめでとうございます!
今回は、就職活動での「会社選択のポイント」について、2019年入社予定内定者(熊本大学4年生)に聞いてみました!
★☆★☆★☆★☆★☆
私の会社選択のポイントは、「自分の軸をはっきりさせること」です。
私は、380万社以上の企業が活動する現代日本で、「安定した収入」や「与えられる仕事」といった受動的条件で企業選びをすると、とても一つには絞り切れませんでした。
そこで私が気付いたのは、企業に選ばれる受動的態度より、自分が企業を選ぶという能動的態度が大切だということです。
能動的に企業を選ぶために私に必要だったのが、自分の「軸」でした。「人助けをしたい」「主体的に自ら行動できる」「20代での圧倒的成長」という3つの軸を決め、この軸をもとに職種や事業内容を問わず就職活動を進め、ご縁があってもっとも私の軸に合致する企業を選択することができました。
「軸」は私のように漠然としたものでも大丈夫です。「自ら」決めることが大切であり、その意志が伴っていなければ後悔に繋がってしまいます。
ぜひ、妥協せずとことん追究して、自分のキャリアを形成してください。
★☆★☆★☆★☆★☆