
ある1年目コンサルタントの1日のスケジュール
”コンサルタント”はどのような仕事をしているのでしょう?
今回は、当社のある1年目コンサルタントの1日のスケジュールをご紹介します。
コンサルタントの1日を覗いてみましょう!
05:30 起床
07:15 出社
1年目社員は仕事のリズムを作るために、同期で毎朝朝礼を行って仕事モードに切り替える工夫をしています。
08:00 上司と打ち合わせ
本日訪問の内容を上司と最終打ち合わせを行います。今回の訪問で、クライアントに伝えるべきポイント、決定すべき事項を明確にしておくことで、スムーズにコンサルティングを進めることができます。また、当日のコンサルティングの流れをシミュレーションしていただくこともあります。
09:00 クライアント先に移動します。
移動中は、業務に関すること以外の話も交えながらリラックスしてクライアント先に向かいます。
10:00 お客様先を訪問
コンサルティング訪問。クライアントの想いを形にしていくことがコンサルティングの醍醐味です。そのため、訪問したときの経営者層・現場の方々とのコミュニケーションは欠かすことなくとるようにしています。
13:00 昼食
今日のように訪問後にとることもあれば、訪問前にとることもあります。
お客様先への訪問後は、会社に帰るまでの時間を大切にしています。そのコンサルティングの内容について、「なぜ、そのコンサルティングを実践したのか」など上司の考えの背景を知ることで、更に学びが深まります。
15:00 帰社
本日の課題を整理しながら業務レポートをまとめ次の訪問につなげます。
17:30 退社
定時どおりに退社し、平日は自身の勉強の時間に充てています。
現在は、医療政策の動向に目を向けるよう書籍から知識を蓄えています。