選考についてのご質問
Q. 選考ステップについて教えてください。
まずは当社ホームページもしくは各種媒体(リクナビ・マイナビ・ワンキャリアなど)からエントリーをお願いします。
当社よりマイページのご案内をメールにてご連絡いたしますので、ご登録ください。
マイページ上で、会社説明会の予約をしていただき、参加いただいた方へ選考のご案内をしております。 選考については、面接(3回)と適性検査を実施予定です。
Q. 募集している職種について教えてください。
戦略コンサルタント、介護福祉コンサルタント、組織人事コンサルタントの3職種です。
Q. 直近の採用人数はどれくらいですか。
20名程度です。
Q. 学士、修士で選考に違いはありますか?
学士・修士共に選考内容は同じです。どちらが有利ということはありません。
Q. 入社前に取得しておくべき資格はありますか?
当社では、入社までに取得を定めているものはありませんが、自己学習推奨資格は、医業経営士3級・簿記3級・MOS(マイクロオフィスソフトスペシャリスト)・ビジネス系検定(ビジネス実務マナー検定)となります。
入社後の配属・キャリアプラン・研修についてのご質問
Q. 入社後の配属先、勤務地はどのように決まりますか?
総合職での採用となりますので、大阪本社及び全国各支社での勤務となります。
本人の希望と会社のニーズに応じて総合的に判断いたします。
Q. 入社後のキャリアプランについて教えてください。
新入社員研修を経て、先輩コンサルタントの補助やサブ担当としてコンサルティング現場に同行していただきます。
標準的には2~3年ほどで一般的な案件ではメインコンサルタントとして活躍していただきます。
その後、管理職の道を歩むマネジメントコース、専門性を深めていくスペシャリストコースを選択することができます。
Q. 配属、転勤に関して希望は反映されますか?
必ず反映されるわけではありませんが、個人の能力・会社のニーズに応じて総合的に判断いたします。
Q. 人材育成についてどのようなものがありますか?
社会で活躍する能力を効率的かつ効果的に身につけるには、基本能力の上に、テクニカルスキル、専門知識を積み上げることが必要です。
そのため、300時間以上の内定者・新入社員研修で社会人としての「基本能力」や「専門能力」の基礎をまず身につけていただき、 入社後も「職務能力」の向上に加え、「人格能力」や「健康能力」といった顧客の経営を支援するコンサルタントとしての能力向上を見据えたプログラムを準備し、入社される方の早期活躍を支援しています。
まず、内定者研修では「マインドセットとキーコンピテンシー」をコンセプトに、e-ラーニングやブラザーシスター制度(担当社員が面談やメール等で学習・キャリアサポート)等によりコンサルタントとしてのマインドや行動基準、知識を身につけていただく研修制度を整えています。
福利厚生についてのご質問
Q. どのような福利厚生制度がありますか?
社員寮・社宅制度、社会人大学院留学制度、社内預金制度、子育て支援、育児時短勤務制度、企業内保育所(本社のみ)、社員旅行、クリスマスパーティー、クラブ・サークル活動、永年勤続表彰、人間ドック補助、医療保険制度、GLTD(団体長期障害所得補償保険)制度などの制度があります。
※各種制度については一定の条件がございます。
Q. 寮や社宅制度は整っていますか?
入社後満5年間、全国の拠点で住居負担を軽減するために社員寮を用意しています。
Q. 出産・育児をサポートする制度について教えてください。
社員本人による出産の場合、産前6週間、産後8週間の産前産後休暇が取得が可能です。
また、育児休業については、最大で2年間取得できるようにすることが国によって定められており、それに準じています。
育児休業からの復職後も、小学校3年生までのお子様を養育する人は、短時間勤務を利用できるので、幼稚園や保育園の送り迎えなどの対応に合わせた勤務形態を選択していただけます。
Q. 配偶者が出産した場合のフォロー体制について教えてください。
まず、配偶者が出産する場合などには産後パパ休暇として、出産日から一定期間内に、最大8週間の休暇を取得することができます。
また、配偶者の方でも育児時短勤務制度も利用できます。 当社では全社員が育児と仕事を両立できるよう、制度面でのバックアップを手厚く行っております。
働き方についてのご質問
Q. テレワーク勤務は可能ですか?
入社後半年以降は、テレワーク勤務制度が適用となりますので、ご利用ください。
Q. フレックスタイム制度について教えてください。
入社後半年以降は、フレックスタイム制度が適用となりますので、ご利用ください。
Q. 転勤はありますか?
転勤はありますが、本人の希望を最優先します。
休日・休暇・休職についてのご質問
Q. 年間休日はどのくらいありますか?
年度によってことなります。
※参考:2022年度年間休日122日 他にも、年次有給休暇、時間単位有給、慶弔休暇、介護休暇、産前産後休暇、育児休暇などがあります。
Q. 有給休暇はどのくらいもらえますか?
入社半年後に当社規定により10日与えられます。
それ以降は、12~20日/年と勤続年数により増えていきます。
有給休暇の平均取得日数は、10.9日です。(2023年度実績)
その他のご質問
Q. 女性社員の比率を教えてください。
女性社員の比率は、約35%です。(2023年11月1日現在)
皆様のエントリー、是非お待ちしております!
▼エントリー&ご予約はコチラ▼
ENTRY